なんとなくエビの調子が悪いです
すごく調子が悪いというわけではなく、なんとなくです
餌に食いつかない個体がいたり
じっとして動かない個体が2、3匹いたり
水換えを3週間してないからでしょうか
硝酸塩がたまるとじっとして動かなくなると聞いたことがあります
水換えしてみればわかりますね
ということで水換えをしました
水槽10本
これで調子が上向きになってくれるとうれしいです
と先週の土曜日にここまで書き上げてブログを放置してしまいました
それから一週間・・・
水換えしてから調子が上がってきました
今じっとして動かない個体はほとんどいないですね
水換えって大事だったんですね
これからは水換えをサボらないようにしようと思います
それと先週の土曜日これを買ってきました
カキ殻

こんな感じで水槽に入れてみました

pH6.0
TDS141
カルシウムが溶け出して稚エビの脱皮不全が防げればなと思いました
来週どうなってるか楽しみです
まあ、一週間たっちゃったんですけどね
pH6.1
TDS172
意外とpHは上がらなかったですね
TDSは30くらい上がっています
カルシウムだといいですね
そうそう蜜柑海老さんからステッカーが届きました

お金が入っていました
ATMで貯金してきます
ありがとうございます
それとZwerggarnele、pienyaさんから

ビール券?
これはほんとに使えるやつじゃないですか
ありがとうございます
もっと伝えたいことがいっぱいあるんですが、今日はこんなところで
- 関連記事
-
ランキングに参加しています
↓少しでもおもしろいと思ったらクリックしてくださいね
にほんブログ村
換水大事ですね〜
前は足し水派ですが、
最近は換水派です。
ツマツマ復活嬉しいですね。
ステッカー無事に到着良かったです〜