前の記事の続きです
レッドナナシー増産計画前回長くなりそうだったので、途中で区切りました
雌雄がハッキリしないレッドナナシー1.2㎝の雌雄が早く知りたくて
早く成長させようと考え
毎日冷凍赤虫を与えました
ピンセットで1本づつ
2週間毎日です
しかも1日1回じゃなく、朝夕2回の日もありました
赤虫漬けです
嫌がらずよく食べてくれたと思います
その結果、1.5cmくらいになったでしょうか?
これだけ餌をあげてるのにシャドー系は成長が遅い気がします
昔アピストを飼っていたときは稚魚にイトメや冷凍赤虫を与えると目に見えて大きくなったので、その印象を引きずっているのかもしれません
気に入った個体がいる人はやってみてください
赤虫1、2匹では水質もそうそう悪くならないと思います
ダメもとで卵巣が黒くなっているメスを何匹か入れてみました
すると何日かして
抱卵しました

他にオスはいないはず
よっしゃ
レッドナナシーオス確定だ
前回の記事にコメントくれた人は全員正解?でしたね
明日からはシルバーウィークです
さて何をしよう?
ランキングに参加しています
↓少しでもおもしろいと思ったらクリックしてくださいね
にほんブログ村